こんにちはしょうです。今回は新しくエバーテイルというゲームをやってみたので紹介します。昔はポケモンやマザー2やゼルダの伝説などのRPGをやってたのですが久しぶりにスマホでRPGもやってみてもいいのではないかと思いエバーテイルをやってみました。このページでは攻略のコツとかではなくエバーテイルというゲームがどんなゲームなのかということを分かっていただけたらと思います。
におすすめできます。
エバーテイルはどんなゲーム
王道のRPG
ポケモンのような王道のRPGゲームです。ポケモンのようにフィールドがあって自由に動ぎまわり草むらを歩いているとモンスターとのバトルになります。モンスターは捕まえて仲間にすることができます。ポケモンと違って人間も武器を持ってバトルに参加します。

ストーリー
エバーテイルの世界では100年に一度劫魔節が起きます。劫魔節とは不死身の魔神エターナルによってモンスターが狂暴化する現象です。今回の劫魔節はなぜか前回の劫魔節から18年しか経っていないのに起きました。エターナルの手先によって村を破壊されて逃げてきた姉弟リゼットとティオを主人公フィンが助けるところから物語が始まります。フィンはエターナルの手先の女魔族との戦いで力を覚醒しその力は劫魔節を終わらせることができると言われています。しかし、女魔族の攻撃でティオが不治の病を患ってしまいます。フィンはエターナルを倒し劫魔節を終わらせるためにリゼットはティオを不治の病から救うための旅が始まります。
主要なキャラクター
フィン

本作の主人公です。西方大陸の片田舎ロッセ村で生まれ育った青年。村一番の狩人だと言われています。アニメやゲームの主人公によくいそうな好青年です。女魔族との戦いで力を覚醒します。
リゼット

西方の片田舎ウェスカテ村に住む狩人の少女。か弱そうに見えますが意外と勇敢で強い少女です。弟思いで弟を守りたいという気持ちがすごく伝わってきます。
ティオ

リゼットの弟。料理の腕がすごいです。女魔族との戦いで不治の病を患ってしまいます。
リュドミラ

赤竜騎士団第三連隊隊長の女騎士。修行大好きお姉さんです。人生は修行だと言っていましたがその通りだなと思いました。
敵キャラクター
ミボーネ

エターナルの手先でリゼットとティオの村を襲った不死身の女魔族。可愛らしい見た目とは違ってかなり邪悪です。人間や生き物をモルモットだと思っています。フィンはこのミボーネとの戦いで力を覚醒します。
ゲームの魅力
魅力的なキャラクターが多い
エバーテイルは魅力的なキャラクターが多いです。上記で主な登場キャラを紹介しましたがその他にも女好きのカエルとかドラゴンとかスタイル抜群の美女とか登場してきます。フィンとアストリッドとの絡みも面白いです。個人的には弟思いで強いリゼットが好きです。恥ずかしながら敵キャラなのになぜかミボーネが気になってしまいました。
ダンジョンの進むべき方向が矢印で示されている
画像のように進むべき方向を矢印で示しているのが助かります。ゼルダの伝説をやっていると方向が分からなくなってしまうことが多々ありましたがエバーテイルではその心配はありません。

バトルが戦略性があって面白い
エバーテイルはターン性のバトルですがエバーテイル独自のバトルシステムで戦略性が試されます。最初はややこしいですが慣れてくると楽しくなっていきます。詳しくは次回紹介します。
モンスターを捕まえて仲間にすることができる
野生のモンスターを捕まえて仲間にすることができます。ポケモンと同じで敵のHPを少なくしたり状態異常にしたりして弱らせると捕まえやすくなります。ポケモンをやったことがある人は懐かしさを感じるかもしれないですね。

最後に
以上でエバーテイルの紹介でした。エバーテイルは魅力的なキャラクターが多くバトルも独自のシステムで戦略性があって面白いです。バトルについては次回詳しく紹介します。ポケモンのように草むらで出会ったモンスターを捕まえて仲間にすることができます。ポケモンが好きな人にはおすすめです。フィールドで進むべき方向を矢印で示されるので迷うことはありません。私もエバーテイルを始めてバトルに少し慣れてきたくらいなのでまた新たな発見があればこのブログで紹介していきます。一緒にエバーテイルを楽しみましょう。
【このゲームの画像ですが、私がゲームを自分でインストールしてプレイしているところをスクリーンショットしたものです。提供元から著作権関連で注意を受けた場合は、すぐに対応させていただきます。この場合、このページで画像が見れなくなる場合がありますのでご了承ください。】
コメントを残す