実家の両親が喧嘩して口を利かなくなったら子供はどう対処すべきか焦らなくてもいいと思います

明けましておめでとうございます。しょうです。

最近父と母が全く口を利かなくなりました。

詳しいことは伏せておきますが、

お互いの考えが真逆の方向で対立し

喧嘩ばかりしています。

現在は全く口を利かず顔も合わせていない状態です。

母は気が強く頑固であるのに対して

父は穏やかで優しい性格なので

父の方が精神的に追いやられてしまっている状態です。

そんな中で自分はどう対処すべきか

カウンセラーなどの専門家に相談すべきか

自分がどうすべきか分からないまま

この前実家に帰ったら

父が大変喜んでくれました。

やはり実家に帰って両親と会うことが重要だと感じました。

できるだけ実家に帰って両親と過ごしていくうちに

答えが見えてくるのではないかなと

簡単ではないですが

実家に帰って会うことで少なからず救われるのです。

同じような境遇の方にも参考になればと思います。

父も私が一人の人間となるまで一生懸命働いてくれました。

母も私が一人の人間となるまで育ててくれたことを考えると

両方とも私にとっては欠いてはいけない存在です。

また両親が以前のように仲良くなれば一番いいですが

父にも母にも一生かけても返しきれないくらいの恩があるので

最低でもさみしい思いを払拭できるように努力したい。

スポンサーリンク